2022年9月26日 今日の1枚
お彼岸ですね。
お彼岸とは、秋分の日を中日とした前後3日間、
計7日間ずつが期間とされています。
なので、
ちょうど今日までがお彼岸になります。
そのような日に、
彼岸花と鉄道が一緒に撮れる場所へ
行ってみようと思い、
この場所に来てみました。
つぼみも多いので、
満開とまでは言えませんが、
八部咲きくらいで、
いい感じでした。
以前咲いていた場所
咲いていなかったので、
想像していた写真が撮れなくて、
構図を考え直してみました。
おまけに、
かばんに入れていたレンズが、
思っていたレンズではなくて、
車へ戻ればいいのですが、
それも面倒くさく、
手持ちのレンズで構図を再々考です。
ズームレンズの24mmでは、
広さに物足りなかったので
かばんにあった魚眼レンズに
変えてみました。
グイっと空を見上げる感じ、
地面スレスレでカメラを構えたので
ノーファインダーで撮りました。
何度かテスト撮影して、
カメラを構える場所を覚えて、
いざ撮影!
神戸電鉄のマスコット、
「しんちゃん」の笑顔も
いい感じに写っていました。
暑さもちょっと減って、
撮影へ出かけるのに良い季節に
なってきました。
体調に気をつけて、
写真ライフを楽しんでいきましょう!
撮影地
神戸電鉄 二郎駅付近
撮影機材
Canon EOS 5D Mark3
EF 8-15mm F4 Fisheye(15mm対角魚眼で撮影)