1. TOP
  2. 未分類
  3. 【2019年6月版】JCB の Oki Doki ポイントをマイルへ交換するときのレートはどのように選ぶべきか

【2019年6月版】JCB の Oki Doki ポイントをマイルへ交換するときのレートはどのように選ぶべきか

ソラチカカードはもう申し込みされましたか?

ソラチカカードは、ANAと東京メトロとJCBの提携クレジットカードです。

JCBカードなので、クレジット利用でOki Doki ポイントが貯まります。

この Oki Doki ポイントは、商品と交換できたり、amazonで使えるポイントに交換することもできます。

そして、ANAのマイルと交換することも可能です。

Oki Doki ポイントの説明を読んでみると、ANAのマイルへの交換の際に、無料で1ポイントを5マイルにできるレートや、手数料かかるけど1ポイントを10マイルにできるレートなどあり、正直迷ってしまいます。

そこで今回は、この Oki Doki ポイントからANAマイルに交換するときのレートはどれがお得なのか考察していきたいと思います!!

Oki Doki ポイントとは

まず、Oki Doki ポイントとは、JCBカードの利用額に対して付与されるポイントです。

1,000円のクレジット利用で1ポイント付与されます。

JCBは利用額の支払日が毎月10日になっています。

支払額は、その前月の15日で締め切られて確定します。

そしてマイルの自動移行を選択している場合は、15日に締め切られた後の25日にはマイル残高に反映されます。

利用額の支払前にマイル残高が増えることになりますが、なんだかちょっと嬉しいですね。

まずMy JCB へログインしましょう

【My JCB ID】と【My JCB パスワード】を入力してログインします。

 

レート変更するためのページへ移動

ログインした後の画面の一番上にある【ポイント・キャンペーン】から【ポイントコース・移行レート変更】を選択します。

 

ポイントコース・移行レート変更申込

このページまで辿り着くとポイント変換のレートを変更することができます。ここで今回の考察対象です。

 

Oki doki ポイントからANAマイルへの交換レートは2種類

Oki Doiki ポイントからANAマイルへの交換レートとして1ポイントから5マイルへと10マイルへの2種類あることがわかります。

先に紹介したように、1,000円で1ポイント付与されるので、仮に10万円のカード利用に対して100ポイント付与されることになります。

10万円利用した場合の100ポイントは、5マイルのコースだと500マイルに、10マイルのコースだと1,000マイルに交換できることになります。

10マイルへの交換レートが断然お得に感じます。

しかし、マイル自動移行コース・マルチポイントコースとも、10マイルのコースだと年間5,400円(税込)の手数料がかかります。

マイル自動移行コースとマルチポイントコース

マイル自動移行コース

マイル自動移行コースは、毎月のカード利用額が確定したらその利用額に対するポイントが自動でマイルに移行されます。マイルを貯めることに重点を置くマイラーさんはマイル自動移行コースがおすすめです。

マルチポイントコース

マルチポイントコースは、貯まったポイントを自分の好きな分だけマイルに移行することができます。貯まったポイントをマイルだけではなく他の商品にも交換したい人はマルチポイントコースがおすすめです。

さてどっち?

ここから今回の考察のメインコーナーになります。1ポイントを10マイルに交換しようとすると、年間5,400円の手数料がかかることがわかりました。毎月10万円のカード利用で年間に換算すると120万円。ポイントにすると1,200ポイントになりますね。

年間1,200ポイント × 5マイルコース = 6,000マイル

年間1,200ポイント × 10マイルコース = 12,000マイル

その差は6,000マイルとなります。

年間で6,000マイル多くなると思うと断然10マイルコースになります。

しかし、この6,000マイル多く獲得するためには手数料5,400円が必要になります。

1マイル2円以上の価値で使うこともできるので、

5,400円で6,000マイルを購入したと考えたら、とてもお得です。

毎月20万円のカード利用だと

毎月のカード利用額を20万円と考えると、年間240万円。ポイントにすると2,400ポイントですね。

年間2,400ポイント × 5マイルコース = 12,000マイル

年間2,400ポイント × 10マイルコース = 24,000マイル

ここまでくると一目瞭然です。

年間手数料5,400円で12,000マイルが買えると考えると、とてもお得です。

Oki Dokiポイント貯まるカードはこちら

【2019年3月版】ソラチカカード新規入会キャンペーンは当サイトからの申込みがお得!!

まとめ

毎月10万円以上のカード利用額があるマイラーさんには、手数料5,400円かかる10マイル自動移行コースがお得でおすすめですね。

\ SNSでシェアしよう! /

旅とカメラとマイレージ ~マイルを貯めて0円撮影旅行!!~の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

旅とカメラとマイレージ ~マイルを貯めて0円撮影旅行!!~の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

papamairu

関連記事

  • ガソリンはENEOS、コインパーキングは三井のリパーク、普段のマイカー利用でのANAマイルの貯め方